名前 name |
瀬戸 裕一郎 Yuichiro SETO |
生年月日 birthday |
1985年3月16日 16 March, 1985 |
性別 sex |
男性 male |
趣味 hobby |
映画鑑賞/ドライブ etc..(表向きは…) moviegoing/drive etc..(for the public..) |
好きな食べ物 favorite foods |
梨/焼きビーフン/チョコレート etc.. Japanese pear/broiled rice noodle/chocolate etc.. |
FPGAを用いた画像処理
画像処理には大変な計算コストがかかります。また、これまで多く画像処理に用いられてきたプロセッサでは、
画像処理の高速化には限度があり、さらにモジュールとして機器に搭載する上で、サイズの観点から不利に
なる場合がありました。
そこで現在、素子内部に論理回路を構築することができるFPGAという素子を用いて、画像処理を行う研究を
行っています。内部に専用回路を作成することができるため、処理を高速に行うことが期待でき、小型化も
可能です。
Xilinx社製 XC3S250E
今後様々な画像処理に関して実装・検証を行っていく予定です。
画像処理例(二値化・色属性調査)
画像処理してどうするの?
FPGAを用いて小型化・高速化した画像処理をエンターテインメントロボットに適応し、それらの制御に反映
できないかと考えています。
というかこれがしたいんです。
人間は目から入力される情報で行動を決定している場合が非常に多いと思われます。ということは、カメラ
から入力された信号を、なんらかの形で処理し、制御にフィードバックするのが、自然な形だともいえるわけです。
最終的には、うちの犬のようなエンターテインメントロボットを作成したいと思っています。
うちの犬、たま
1985年 | 神奈川県にて誕生 |
1990年 | 広島県に引っ越し |
2000年 | 呉工業高等専門学校入学 入学当時、落ちこぼれる 卒業論文は「PICマイコンによるロボット教材の開発」 |
2005年 | 呉工業高等専門学校卒業 岐阜大学工学部応用情報学科に編入学 |
2006年 | 一年間の休学 岐阜での1度目の引っ越しを行う 某地元大手不動産業者にて自社Webサイト制作に従事(長期インターン) |
2007年 | 岐阜大学へ復学 岐阜での2度目の引っ越しを行う 念願の自動車をゲット |
2008年 | 岐阜での3度目の引っ越しを行う 念願の卒論提出 「FPGAを用いたエンターテインメントロボットのための画像処理に関する研究」 岐阜大学大学院工学研究科 入学予定 |