|
お弁当を作る過程の中で、よりおいしそうなお弁当を作るために、どこにどのおかずを詰めたらよいか、全体の色合いや食品のバランスはよいか、ということに悩む人は多いと思います。本研究では、これらの点を解決するため、どのようなお弁当がおいしそうか、お弁当のモデル化とおいしさ評価を行うことを目指しています。
これらを決定づける要素として、おかず(主菜、副菜)の配置場所、全体の色合い、食品の持つ意味に注目しました。これらの情報をもとにおいしそうだと思えるお弁当のモデル化を行っています。また、モデル化によって、お弁当の画像からおいしさ評価を行います。
お弁当を作る際に問題となるのが、おかずの配置場所や色合い、食品のバランスです。そこで、本研究では、お弁当のおいしさを決定するための要素として、おかずの配置場所・全体の色合い・食品の持つ意味に注目し、それらの情報をもつ画像からお弁当のおいしさ評価を行うことを目指しています。 |